皆さん抱き枕カバーや抱き枕本体にはいろいろなサイズがあることを知っていましたか。
今でこそ「160×50」、「150×50」のサイズが主流になっていますが実は他にもいろいろな大きさの物があるんです。
当然、そのサイズに合った本体を買わないと不格好な抱き枕になってしまいます。
なのでここでは抱き枕カバー及び抱き枕本体にはどんなサイズがあるのかを調べたので参考にしてみてください。
今回は見やすさ種類の豊富さでお馴染みの駿河屋さんで調べてみました。
スポンサーリンク
抱き枕カバーのサイズ
調べてみてわかったのですが実に細かい種類のサイズが数多くあることが分かりました。
主流のサイズの「160×50」の他に、「160×52」という様な似たようなサイズもありますが一応別で分けています。
とりあえずいくつかグループ分けしつつ各サイズに1つ商品例をだして紹介したいと思います。
※例として紹介している商品はあくまでも一例なのでご注意ください。
※ここで紹介した物以外にも珍しいサイズのものがあるかもしれないので興味がある人は駿河屋さんの検索ページでぜひ検索してみて下さい。
※ここで紹介した商品は売り切れになっている可能性があるのでご注意ください。
※画像の出典はCopyright (c) 2015 ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋 All rights reservedに帰属します。
※画像がきわどい物はリンクだけ張ってあるのでそこから画像を確認してください。
主流となっているサイズ
主流のサイズと言ったら「160×50」と「150×50」、この2つになるんじゃないでしょうか。
同人、店舗特典など色々種類があるとは思いますが大体この2つのサイズ、もしくはそれに近いサイズ(160×52等)です。
また抱き枕の本体に関してもこのサイズで販売されている事が非常に多いので選択肢が広がります。
こんなのがあります
160×50 ルミア=ティンジェル 抱き枕カバー 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
158×47 堀江由衣 ほっちゃん抱き枕カバー 「黒ネコ集会Vol.16~由衣とチョコレート工場~」
160×52 小早川凛子 抱き枕カバー「ラブプラス」アミューズメント専用景品
150×50 イカ娘 抱き枕カバー 「侵略!イカ娘」
155×50 萌々ちゃん 抱き枕カバー 電撃萌王2006年8月号付録
このサイズに合うと思われる抱き枕本体
抱き枕本体(A&Jオリジナル)DHR4001 (150cm×50cm)
抱き枕本体(A&Jオリジナル)DHR6000 ハイクラス (160cm×50cm)
このブログでは何回か紹介している商品ですが、私自身も購入しておりここの販売元は信頼できる業者だと思います。
詳しくは「抱き枕の本体のおすすめが気になる!?大事なのはカバーだけじゃないんです!!」をご覧ください。
元々amazonで売っている抱き枕の本体自体の種類が少なく業者も限られてくるのでどうしても紹介できる業者が限られてきます。評価が良い業者の物を買った方が無難ですからね。
一昔前に多いサイズ
一昔前(約10年前)だと今の主流のサイズよりも少し小さいサイズが数多くあります。
「160×50」と「150×50」もありましたが下に近いサイズの物も結構あるんです。
こんなのがあります
115×46 [テレカ無し] 一ノ瀬未緒 抱き枕カバー 「ホワイトブレス ~with faint hope~」 C68グッズ
120×44 アルファルド&リャン・チー 抱き枕カバー 「DVD CANAAN」 アニメイト全巻購入特典
120×45 抱き枕カバー 「DCソフト カードキャプターさくら 知世のビデオ大作戦」 初回特典
125×46 波多野小奈美 描き下ろし抱き枕カバー 「PS2ソフト _summer♯♯(アンダーバーサマーダブルシャープ)」 初回限定版特典
135×50 ニンフ 描き下ろし抱き枕カバー「DVDソフト そらのおとしもの 第3巻 限定版」特典
140×55 御影咲夜 抱き枕カバー 「MilkyWay」
140×45 キャスパー 抱き枕カバー「デススマイルズ」
140×60 関羽雲長 抱き枕カバー 「一騎当千DragonDestiny」
このサイズに合うと思われる抱き枕本体
iFabric 抱き枕 中身 110cmx50cm カバー用
iFabric 抱き枕 中身 140cmx40cm カバー用
日本製 特大ヌード抱き枕 50×140cm
ピンポイントでこのサイズを販売している商品は少ないのでこれしか紹介ができません。評価こそついていないものの、その他に売られているのが寝具等で評価もしっかり付いているので悪い業者ではないと思います。
ただ私自身、ここで購入したこともありませんし値段から見ても品質に期待するのは酷なのかもしれません。まぁ安かろう、悪かろうというで良いという人にはいいかもしれません。
大きいサイズ
ここで紹介するサイズは結構珍しくて標準的なものより大きいサイズになっています。
「160×50」よりも大きいものを紹介します。
もし壁に飾るとしたらなかなかの迫力だと思います。
こんなものがあるよ
170×50 浅間・智 抱き枕カバー 「境界線上のホライゾン」
170×53 大場湊 抱き枕カバー 「マリッジロワイヤル」 電撃G’s Festival! Vol.16 付録
180×40 西條七海 描き下ろし抱き枕カバー 「PSPソフト CHAOS;HEAD NOAH」ゲーマーズ特典
180×45 リオ(CASINO STAR) 抱き枕カバー 「Rio」
180×50 富士浅間堂のFGO頼光
これは個人的にはとても欲しかったのですが買うか迷っている内に売り切れてしまい後悔の念にかられています。
詳しくは「富士浅間堂」で検索してみてください。
このサイズに合うと思われる抱き枕本体
日本製 特大ヌード抱き枕 50×170cm ※カバーなし
国産 オリジナル大判羽根 ロング枕 羽毛枕 抱き枕カバー付き
一番大きいサイズの抱き枕カバーってどれくらいの大きさなの
最長と思われる長さの抱き枕は、コミックマーケットで発売されていた「モンスター娘の日常」のキャラクターの「ミーア」の抱き枕カバーでその長さなんと7メートル!
長さの大半が尻尾の部分を占めています。
詳しくは「コミケに登場した「モンスター娘の日常」のミーア等身大巻き枕カバー 7メートルもあるのに30分で完売」をご覧ください。
抱き枕本体のサイズ
抱き枕カバーには色々なサイズがあることは分かってもらえたと思うんですが実は本体の方も意外に種類があります。
自分が持っているのが「120×45」のサイズなのに本体の方が「160×50」のサイズしか販売されてなかったら悲しいですからね…
iFabric 抱き枕 中身 90cmx45cm カバー用
iFabric 抱き枕 中身 120cmx45cm カバー用
iFabric 抱き枕 中身 130cmx40cm カバー用
iFabric 抱き枕 中身 150cmx40cm カバー用
上で紹介しているA&Jオリジナルさんに比べてサイズの種類が豊富なのと価格のやすさが売りのiFabric。
メジャーなサイズは勿論、小さいサイズにも対応しているので選んで買えるっているのが大きなポイントだと思います。
それに価格も3000円以下の物がほとんどなので手を出しやすいというのも初めて買う人にとってはいいんじゃないでしょうか。
最後に
いかがだったでしょうか。
自分自身でもまさかサイズに関してこんなに種類があるとは思っていませんでした。
何回も言うようですが、やはり購入する時はきちんと
「カバーのサイズ」、「合うサイズの本体があるか」、「無い場合の対処法」を考えてから購入すると後悔しないと思います。
ちなみに全てのサイズを紹介できた訳ではないので気になる人は駿河屋さんのホームページを見てください。
その他の抱き枕カバーについて知りたい方は今まで書いた抱き枕カバーの記事をまとめた記事を書いたのでこちらを参考にしてみてください。