この記事では駿河屋(1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋)のキャンセルに関して
- 購入と予約の注文のキャンセル方法について
- 買取の注文のキャンセル方法について
- キャンセルした場合のペナルティについて
- キャンセルフォームの場所と利用について
- 駿河屋から送られてくる強制キャンセルメールについて
以上のことが書いてあります。
駿河屋ではキャンセルできる場合とできない場合があるので注意してください。
スポンサーリンク
目次
駿河屋での購入・予約の注文のキャンセル方法について
駿河屋で商品を購入したり予約したりする人もいると思いますがカートに入れて申し込みをして確定ボタンを押した段階でどんな理由にせよ絶対にできません。
キャンセルできるのは駿河屋側のミスのみなので悲しいですが普通に注文した人はあきらめましょう。
唯一対策ができるのは確定ボタンを押す前に注文内容を確認する位しかありません。
どうしてもキャンセルしたい場合
どうしてもキャンセルしたい場合は以下の方法がありますがおすすめはできません。
- 支払い方法を代引きにした場合は商品の受け取りを拒否する。
- 支払い方法を銀行振り込みにした場合は意地でも振り込まない。
ただ支払い方法をクレジットカードで注文した人はお金が引かれていると思うので諦めましょう。
駿河屋の買取のキャンセル方法について
買取には「かんたん買取」と「あんしん買取」の2つがありますがそれぞれのキャンセルできるパターンを紹介します。
買取に関してはキャンセルするのは難しいくはないので
どちらの買取方法でも商品を発送した後にキャンセルをする場合は手数料というわけではないですが返送にかかった送料はこちらが負担しなければならないので注意してください。
かんたん買取のキャンセル方法について
かんたん買取をキャンセルできるタイミングは
- 申し込みをした直後
- 商品を発送して査定結果がでた直後
の2パターンになります。
簡単に解説します。
申し込みをした直後
申し込みが終わって商品を発送する前の状態ですがこの段階では商品さえ発送しなければキャンセル可能です。
駿河屋に対して特に連絡をする必要もないです。
商品を発送して査定結果がでた直後
商品を発送した後に駿河屋は査定をして査定結果が送られてきますがもし結果に納得できなかった場合は承諾しなければキャンセルすることができます。
ただしこれには条件があり、申し込み時に「査定結果確認後に承諾」を選択している場合に限られます。
買取の申し込み時の承諾に関して自動承諾を選択していた場合は査定結果が出た後にすぐに駿河屋は振り込み作業に入るので、キャンセルは諦めてください。
あんしん買取のキャンセル方法について
あんしん買取のキャンセルできるタイミングは
- あんしん買取検索時
- 見積もりが来た時
- 商品を発送した後、査定結果が出た時(条件あり)
の3パターンです。
簡単に解説します。
あんしん買取検索時
あんしん買取の申し込みをする前の段階で買取ってもらいたい商品を「あんしん買取検索」で探しカートに入れている段階です。
売却カートに買取商品が入っているだけの状態なのでその商品を取消すればいいだけなので
一番楽なパターンです。(これをキャンセルと言っていいのかわかりませんが)
見積もりが来た時
あんしん買取検索で商品を売却カートに入れ、申し込みをした後に商品の見積もりがメールで送られてきます。
この段階でもまだ商品は発送していないのでキャンセルは余裕でできます。
キャンセル方法もかんたん買取と同じく見積もりがきても商品を発送しなければ20日以上経てば自動的にキャンセルになります。
もし一部の商品だけキャンセルしたい場合は「マイページ」をクリックして「見積履歴」をクリックすれば見積もり結果の商品一覧が出るのでキャンセルしたい商品の右端にチェックを入れてください。
商品を発送した後、査定結果が出た時(条件あり)
見積もり結果に納得して商品を発送して査定結果がメールで送られてきたタイミング。
ここがキャンセルできる最後のタイミングで一番面倒くさいのがこの段階です。
といってもそこまで大変というわけはなく
注意してもらいたいのは見積もり額と査定結果の差額が5%以内だと自動承諾扱いになりキャンセルできないということです。
※見積もり額が10000円だと査定額が9500円以上の場合は自動承諾扱い。
見積もりに納得して商品を発送しているんだから承諾したと同じ事らしいです。
もう一つ査定結果のメールがきてから5日以内にキャンセルの手続きをしないと承諾扱いになってしまうということです。
駿河屋のキャンセルフォームについて
キャンセルフォームは普通に駿河屋のホームページを探しても見つかりません。
それもそのはずでキャンセルフォームは駿河屋側の不備があった場合に送られてくるメールのURLからアクセスするのが一般的な方法だからです。
一応「駿河屋 承諾フォーム」で検索して検索順位の1、2ページ目のどこかにある「承諾フォーム」というタイトルをクリックすれば駿河屋のキャンセルフォームにアクセスできますが注文者側のミスの場合はキャンセルフォームで連絡をしても意味がないんで注意してください。
キャンセルできる人はキャンセルフォームから
- 取引番号
- 名前
- メールアドレス
- キャンセル理由
を入力して「次へ」をクリックすれば先に進めます。
ただキャンセルフォームのキャンセル理由の所を見てみると「商品が不要になった」や「注文ミス」など、一見すると注文者側のミスでもキャンセルできるじゃんと思う内容がありますが実は違うんです。
それを説明します。
商品が不要になった
例えばあなたが漫画の全巻セットの注文をしたとします。
ところが駿河屋側で用意していた全巻セットの中の1冊の保存状態に不備がありました。
「全巻セット」は全部揃って一つの商品なので全巻揃っていなかったら価値がないので不備があった本以外の本もキャンセルできるわけです。
これと同様にゲームソフトと攻略本がセットになった商品を注文して、ゲームソフトに不備があった場合に関しても、不備がない攻略本も一緒にキャンセルできるわけです。
意味としては上の画像にある「全ての商品が揃わない」に近いと思います。
注文ミス
今から数年前は注文者側の注文ミスでもキャンセルができたみたいなんですが、その頃に使っていた物がそのまま残ってるだけなんです。
だから注文者側が駿河屋から送られてきたキャンセルフォームのURL以外からキャンセルフォームにアクセスしてキャンセル理由の欄の「注文ミス」を選んでキャンセルしようと無駄です。
これは私がこのことに関してどうしてもわからなくてモヤモヤしていたので、駿河屋のカスタマーに直接電話して確かめたので間違いないです。
駿河屋でのキャンセルのペナルティについて
通常のキャンセルの場合では駿河屋側の都合なのでペナルティはありません。
しかし、記事の最初の方に書いた受け取りや支払いを拒否するなどで無理やり注文をキャンセルした場合はほぼ確実にアカウント停止のペナルティがあります。
これにアカウントのペナルティに関しては別記事に書いてますので参考にしてみてください。
駿河屋からキャンセルされるパターンも
注文のキャンセルは駿河屋から強制的に行われるパターンもあります。
主な原因としては在庫切れのパターンが多いです。
駿河屋では注文に対して24時間対応しているわけではなく1日に一回、決まった時間に1日分の注文の対応をするため、在庫数1個の商品に何人もの注文が成立してしまう事があります。
おそらくですが注文が早かった人を優先して後の人にはキャンセルメールを送っていると考えられます。
まとめ
駿河屋のキャンセルに関してまとめると
- 購入・予約の注文に関しては確定ボタンを押したら駿河屋側に不備がない限り絶対にキャンセルできない。
- 駿河屋側に不備があった場合は強制キャンセルメールまたはキャンセルフォームのURLが載ってるメールが送られてくる。
- 注文者側のミスでキャンセルフォームにアクセスしてキャンセルの申し込みをしても意味はない。
かんたん買取とあんしん買取のキャンセルに関しては前提として申し込み時に「自動承諾」を選んでいない状態で
- かんたん買取:商品発送前と査定結果が出たタイミング。
- あんしん買取:見積もりがメールできた時と査定結果が出たタイミング(条件付)
以上のタイミングでキャンセルができます。
コメント
10日以上かかってキャンセルできないはやばい。本当に確保に入ってるんだろうか?
店側の原因に含まれてもおかしくないけど…
発送前ならキャンセル可能になればいいのにな
あー、さん。コメントありがとうございます。
「あまりにも遅い」という理由でキャンセルできるようにするというのは個人的には賛成です。
じゃないといつまで経っても発送に入らないなんて事も将来的にありえるかもしれませんからね。