[レビュー]猫よけ超音波グッズ、アニマルバリアは効果あり!

Pocket

うちの庭(駐輪場)には猫がよく入ってきます。

まぁ同じ場所に糞をよくするのですが正直だいぶ迷惑をしてる訳ですよ。

私も猫は好きですしよくyoutubeでも猫や犬の動画を見て癒されてる位好きです。

ただそれと猫の糞尿被害は別です!!

トゲトゲのシートも買いましたしペットボトルを何本も置きました。

それでもまったく効果がありませんでした。

藁にもすがる思いで猫よけ対策のグッズを買ってみたところ意外と効果があったのでレビューをしてみたいと思います。

私と同じく猫の糞の被害で悩んでいる人は参考にしてみてください。

スポンサーリンク



今回買ったもの

ommaniという所で作られたアニマルバリアを買いました。

なんか似たようなタイプが多くあったんですが一番値段が安かったのでこれを選びました。

超音波を使うからさぞかし高いんだろうなと思っていたんですが値段も2000円代と思っていたよりかはだいぶ安かったです。

また外で使うので防水で雨を気にしなくて良いという点、とソーラーパネルだから電池を消費しずらく長く置きっぱなしにできるという部分にも惹かれました。

そして一番の理由として人間には害のない超音波を出すという触れ込みだったのでこれなら近所迷惑にもならないし猫を傷つけてしまうかもいう罪悪感を感じる必要がないと思い買ってみました。

入ってる物

  • アニマルバリア本体
  • 地面に刺す用の杭(アルミスパイク)
  • USBのケーブル(充電用)
  • 外国語の説明書(たぶん英語じゃないと思います)
  • 保証書

以上が入っていました。

ちなみに地面がコンクリートで杭が使えない人も後ろに吊り下げ用の穴があるんでフックを使ってつり下げが可能です。

性能に関して

超音波の届く範囲ですが

横の角度:左右55度ずつの110度
縦の角度:上下約27度ずつの55度

となっています。

超音波の音に関してですが

amazonのレビューの中に動画があったんですが参考にするときは気をつけてください。

レビューの中の動画の撮影者の方は親切心で撮影してくださったと思うんですが、動画の音と実際に聞いた音とではだいぶ違うと印象を受けました。

というのも自分も動画で音を録音して聞いてみたんですが動画だと超音波の音が聞こえない状態でした。

たぶん超音波の音を機械が拾ってくれないためだと思います。

左側のつまみはセンサーの感知する範囲の調整になってます。

最大距離約9メートルくらいです。

右側のつまみは超音波のモードの切り替えになってます。

モードによって遠ざけたい動物を変えられます。

メモリ0:OFFの状態

メモリ1:ねずみなどに効果あり。

メモリ2:などに効果あり。

メモリ3:に効果あり。

メモリ4:野生動物夜行性動物に効果あり。

メモリ5:1~4を繰り返す。

写真ではメモリ2が猫に対応してると書いてありますが商品説明欄にはメモリ3が対応していると書いてあったのでたぶん画像の方が間違えてるんだと思います。

というのも最初は商品画像しか見てなかったんでしばらくメモリ2で試してたんですがなぜか機器の前で糞をするというふざけた行いをしていたので。

「はぁー、やっぱり効かないのかぁ」

と思ってamazonの商品説明欄を見てみるとモード3が猫に対応してますと書いてあり、書いてある通りモード3のまま使ってたら効果があったからです。

実際超音波ってうるさい?

超音波に関してですがモードによって音の聞こえ方が全然違いました。

また年齢によっても聞こえ方が変わってくると思うんで正直参考になるかは微妙なんですが一応書いておきます。

アラサーの男である私が聞いた感想です。

モード1:「ピン」という頭に響くような音が短い間隔でしました。
嫌な音でモスキート音に近い感じ。
小さいお子さんにとってはかなりうるさいだろうなという印象を受けました。
モード2:「ピーン」という頭に響くような音がしました。
モード1と音は似てますが1回の音が出る間隔が長いです。
基本的にセンサーが1回感知したら8回音を出します。
モード3:こちらもまったく音が聞こえませんでした。

最初壊れてるのかなと思ったんですが他のモードが普通に音がなってるので正常みたいです。

もし私と同じような年代の方が猫よけ対策として使うなら音の面だと問題ないと思います。

ただ音が聞こえないと効いているのか壊れているのか不安ではあります。

モード4:これは超音波ではなくサイレンなので単純に音がうるさいです。

超音波じゃなく、サイレンの音なのである意味これが一番動物に効くかもしれません。

しかし単純にうるさいので住宅密集地では近所迷惑間違いなしです。

実際効果はどうなの?

確かに超音波は聞こえて効きそうだなと

早速、アニマルバリアを設置してみました。

設置するにあたり簡単に庭(駐輪場)の間取り図を書いてみました。

黄色:超音波機器

赤色:猫がよく糞をしている場所

青色:自転車

縦幅:5~6m位

横幅:9~10m位

設置場所はいつも糞をしている所の前に置いてみました。
※ちなみに地面の砂みたいなのは猫対策の忌避材です(笑)

というのも猫は一度した糞をした場所は安全だと思い、何回もするという習性があるので、その場所は安全じゃないよと教える意味でこの場所を選びました。

角度は自転車側と水平になる様に置きできるだけ右側全体もカバーできるようにしました。

設置してみて2週間ほど経ちましたが確かに猫がいつもの場所には糞をしなくなりました。

また今まで家に帰ると結構な頻度で猫が庭の中にいるのに遭遇していたんですが、それを見る回数もぐんと減りました。

注意点をいくつか

確かに使用してみて効果はあるように感じました。

しかしそれと同時に私の実体験から注意したほうがいい点も挙げておきます。

範囲について

今回使ってみてわかったのは1個じゃ足りないという事がわかりました。

横の範囲が110度だから結構広いんだなとなんとなく思ってたんですが実際はそうでもありませんでした。

今回私の場合は効き目があるようには感じました。

しかし上の図のようにセンサーが感知しない赤の範囲で糞をしていたので全ての範囲をカバーするためには2~3台は必要だなと感じました。

マンションのベランダほどの広さなら1台でも十分だと思いますが一軒家の庭となると全部の範囲を1台でカバーするのはまず無理だと思います。

置く位置によってはもう少し効率的に多くの範囲をカバーできると思います。

全ての猫に効くとは限らない

突然ですがモスキート音って知ってますか?

若い人には聞こえるけどある程度の年齢のいった人には聞こえないといわれてる音です。

若者がたむろしている対策として効果を発揮しているモスキート音ですが。

あれと同じように猫にも年齢差だったり個体差があるんで全ての猫に効くかといったらそれは難しいと思います。

もし購入するならその点を頭に入れておいていただきたいです。

センサーの範囲内に物を置かない方がいい

あと自転車に限らず物があるとセンサーが反応しにくいという印象を受けました。

実際同じ距離でも何もないところだとセンサーは反応しますが。

センサーと人の間に自転車があると反応したりしなかったりしました。

ですのでもし買って設置した時にはセンサーの範囲内にはできるだけ物を置かないことをおすすめします。

最後に

猫よけ対策として他にも忌避材なども試しましたが雨とかで効き目が弱まってしまい長い間効果が持続しません。

そういうのを買うくらいだったら私としては断然今回紹介した超音波のほうをおすすめします。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする